
カルディコーヒーファームは、世界各国の食材や季節ごとのオリジナルの商品などが、所狭しと並んでいて、訪れる度に楽しませてくれます。
豊富な商品が魅力的なカルディですが、
- 商品がたくさんあって何を買おうか迷ってしまう。
- どうせなら人気のおいしい物が買いたい。
- めずらしい食材は、食べ方がわからない。
など、買い物の際に思ったことはありませんか?
そんな時の参考になればと、私がカルディで実際に購入した人気商品・おすすめ商品の詳細をご紹介します。
なお、食べてみた感想【口コミ】や商品を使ったアレンジレシピなどは、記事下のリンクからブログをご覧ください。
気になる商品は、下の目次からジャンプ!
見た目もかわいい【お菓子・スイーツ】
味はもちろんのこと、見た目もおしゃれでかわいいお菓子やスイーツです。
パンダ杏仁豆腐

かわいらしいパンダのパッケージが目印のぷるぷる食感のなめらか杏仁豆腐です。
便利な食べ切りのミニサイズ。
温めて型に入れれば、アレンジ杏仁も簡単に作れます。

パンダ杏仁豆腐の記事はこちら⇩
マサマキリマンジャロ コーヒーゼリー

カルディで売り切れ続出の人気商品、マサマキリマンジャロ コーヒーゼリー。
本格的なキリマンジャロコーヒーの味がそのまま味わえるボリュームたっぷりの贅沢なコーヒーゼリーです。

マサマキリマンジャロ コーヒーゼリーの記事はこちらから⇩
ロータス【カラメルビスケット】

輸入菓子の定番と言ったらこのビスケット。
急な来客へのおもてなしとしても最適で、サクサク食感がおいしい飽きのこない商品です。

ロータス【カラメルビスケット】の記事はこちら⇩
ラグノオ【ポロショコラ】

濃厚なチョコレートが洋菓子店のガトーショコラのようなラグノオ【ポロショコラ】です。
カルディでは不動の人気商品なので、食べてみる価値大です。
ラグノオ【ポロショコラ】の記事はこちら⇩
⇩続きはこちらから⇩
おうちカフェにおすすめコーヒー・紅茶【ドリンク】
コーヒー専門店だからこそおすすめできるドリンク【コーヒー・紅茶】です。
粉末タイプや濃縮タイプなど、使い勝手も良く手軽におうちカフェが楽しめます。
マイルドカルディ

カルディで1番人気のブレンドコーヒーです。
柔らかな口当たりで、酸味と苦みのバランスの取れた味が楽しめます。
マイルドカルディの記事はこちら⇩
イタリアンロースト

深煎りコーヒーの定番商品です。
ダークローストならではのしっかりとした飲み応えと、ほのかに甘い香りが楽しめます。
イタリアンローストなら、カフェオレなどのアレンジコーヒーもおいしく作れます♪

イタリアンローストの記事はこちら⇩
カフェオレベース

牛乳と混ぜるだけで、簡単においしいカフェオレが作れる濃縮タイプのリキットコーヒーです
やさしい甘さのカフェオレを、ホットもアイスも作ることができる便利な1本です。
カフェオレベースの記事はこちら⇩
アイスティーアールグレイ【無糖】

アールグレイの香りが良く、さっぱりとした無糖のアイスティーです。
アレンジしたオレンジティーは、すっきり爽やかな味わいが楽しめます。

アイスティーアールグレイの記事はこちら⇩
シチリアンレモネードベース

イタリア・シチリアの太陽をたっぷり浴びて育ったレモンを使用した濃縮タイプのレモネードベースです。
カフェ風アレンジ・レモンティーソーダも簡単に作れます。

シチリアンレモネードベースの記事はこちら⇩
⇩続きはこちらから⇩
ストックに便利な【冷凍食品】
カルディでは、ストックに便利な冷凍食品も販売しています。
人気の冷凍パンや冷凍スイーツなど、冷蔵庫にストックしたい商品です。
シナモンロール

カフェの定番メニュー、ボリュームたっぷりの【シナモンロール】です
ふわふわの生地にシナモンたっぷり。ストックしておけば、いつでも焼き立ての味が楽しめます♪

シナモンロールの記事はこちら⇩
カヌレ

洋菓子店の味が手軽に楽しめるカルディの冷凍カヌレ。
外はパリッと中はもっちりで、おうちにいながら本格カヌレが味わえます。
カヌレの記事はこちら⇩
⇩続きはこちらから⇩
世界各国の料理が楽しめる【食品・食材】
カルディでは世界各国の食品・食材を取りそろえているので、いつもの料理とは一味違ったおうちごはんが楽しめます。
ラ・プレッツィオーザ【トマト缶】

100円以下で買えるコスパ抜群のトマト缶です。
ダイストマトとホールトマトの2種類があるので、料理によって使いわけるのがおすすめです。

ラ・プレッツィオーザ【トマト缶】の記事はこちら⇩
生ハム切り落とし

肉厚の生ハムがたっぷり120g入った「味良し・コスパ良し」のカルディの人気商品です。

生ハムをのせるだけでいつもの料理がちょっぴり豪華にボリュームアップする便利食材です。

生ハム切り落としの記事はこちらから⇩
トルティーヤ【ラ・コロナ フラワートルティア】

メキシコ料理が簡単に作れる【ラ・コロナ フラワートルティア】です。
お好みの具材で自由にアレンジできて、カフェ風ラップサンドやブリトーも作れます。

ラ・コロナ フラワートルティアの記事はこちら⇩
⇩続きはこちらから⇩
やっぱりご飯が1番!【ご飯類】
がっつり食べたい時には、やっぱりご飯が1番ですね♪
簡単に作れるご飯の素をご紹介します。
しびれ麻辣メシのたれ

しびれる旨さの屋台めし風ご飯です。
アツアツのご飯に混ぜるだけ、調理時間5分の時短料理です。

しびれ麻辣メシのたれの記事はこちら⇩
香ばし炒飯の素

昔ながらのラーメン屋さんのしょうゆ炒飯が楽しめます。
おうちで作るいつものチャーハンがワンランクアップしますよ。

香ばし炒飯の素の記事はこちら⇩
タコライスの素

タコライスの素は、炒めた挽肉と混ぜるだけ。お店で食べるようなスパイシーな本格タコライスが簡単に作れます。
アレンジしたタコス風フライドポテトです。

タコライスの素の記事はこちらから⇩
⇩続きはこちらから⇩
みんな大好き!【麺類・パスタ】
手軽に作れてみんな大好き! パスタやラーメンなどの麺類をご紹介します。
ディチェコ スパゲッティーニ NO11

お店の味が再現できるプロの味【ディチェコ スパゲッティーニ】No.11は、どんなパスタにも万能に使えるレストランユースのスパゲッティです。

【ディチェコ スパゲッティーニ】No.11の記事はこちら⇩
広東風ビーフン

フライパンひとつで本格的な【広東風ビーフン】が作れます。
冷蔵庫の残り野菜をたっぷり入れて、アジア風おうちごはんの完成です!

広東風ビーフンの記事はこちら⇩
上海やきそば

もちもち麺とオイスターソースの旨味が効いた本格焼きそばです。
コクがあるけどしつこくないおいしい焼きそばが作れます。

上海やきそばの記事はこちら⇩
⇩続きはこちらから⇩
まとめ|カルディ購入品*口コミとアレンジレシピ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
私が、実際に買って食べたカルディ【人気商品・おすすめ商品】をご紹介しましたが、いかがでしたか?
リンク先のブログは、商品ごとの感想やアレンジレシピなどの詳細になっているので、ぜひご覧ください。
お買い物の際の参考になれば、うれしいです。
これからも随時更新していきますので、お付き合いくださいね♪
直接店舗に行けない場合は、ネット通販が便利ですね♪
カルディの商品は【Yahoo ID】で、LOHACOから買うことができます。
カルディ【アレンジレシピ】記事一覧は、こちらをご覧ください。
⇩ 詳細はこちらから ⇩
コメント