カルディで買える人気商品ラグノオ【ポロショコラ】ですが、見かけると必ず購入しているわが家の定番おやつです。
ポロショコラは、そのまま常温で食べてもおいしいですが、冷凍したり、レンジで温めたりと3通りの食べ方が楽しめるお得感のあるチョコレートケーキです。
それでは、【ポロショコラ】の詳細をご紹介します。
カルディ【ポロショコラ】商品詳細
北海道産の牛乳を使用し、高純度チョコレートをたっぷり混ぜ込んだしっとりチョコケーキです。5等分にカット済み。
価格
購入価格:321円(税込、決算セール価格でした)
通常は、358円のようです。
カロリー
カロリー:455kcal(100gあたり)
1カット(34gあたり)は、約154.7kcalとなります。
原材料
原材料名:チョコレート、鶏卵、砂糖、牛乳(北海道産)、マーガリン、小麦粉、ココアパウダー、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、クエン酸、着色料(カロチン)、(原材料の一部に大豆を含む)
ポロショコラの食べ方と食べてみた感想【口コミ】
ポロショコラは、あらかじめ5つにカットしてあるので、ナイフを使わず楽に取り分ける事ができるのも魅力のひとつですね。
食べ方も常温・冷凍・レンチンと3通り楽しめます。
常温で食べる
ポロショコラは、高濃度チョコレートと北海道産の牛乳を使用している為、普通のパウンドケーキと比べてチョコレートが濃くしっとりしています。
常温や冷蔵庫で軽く冷やして食べると、洋菓子店のガトーショコラのようなリッチな味わいが楽しめます。
冷凍で食べる
ポロショコラを1つずつラップで包んで冷凍庫で凍らせます。
冷凍庫から取り出し、半解凍の状態で食べるのがおすすめです。
ひんやりと冷たくアイスのようになるので、バニラアイスを一緒に盛り合わせて食べるとおいしいですよ。
食べきれなかった時に冷凍保存をして、好きな時に食べるのもいいですね。
レンジで温めて食べる
ポロショコラを電子レンジで(600wで20~30秒)温めます。
チョコレートが温まり生地全体が柔らかくなって、フォンダンショコラのような食感になります。
カフェのようにバニラアイスやホイップクリームをのせて食べるのがおすすめです。
どの食べ方もおいしいですが、私はこの温める食べ方が一番好きです。
まとめ|ポロショコラ
カルディで買える人気商品ラグノオ【ポロショコラ】は、3通りの食べ方ができ、価格も350円前後とお得感がありますね。
濃厚なチョコレートケーキで、おうちカフェや急な来客へのおもてなしにも最適です。
5つにカットされていて大変便利なので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
カルディ【おすすめ商品】まとめ記事はこちら↓
コメント