
お腹の調子を整える効果がある【乳酸菌】ですが、腸内環境を良くすることで、免疫力が高まり、風邪などのウイルス予防対策としての効果が期待されています。
体のためには、毎日摂りたい乳酸菌ですが、ヨーグルトが苦手だったり、味に飽きてしまったりと、なかなか続かない場合もありますよね。
そんな時には、乳酸菌が無理なく摂れる、市販のお菓子を上手に利用しましょう。
おいしいお菓子を食べて、体に良い乳酸菌を毎日手軽に摂取できるのなら、取り入れない手はないですよね。
また、乳酸菌入りの体に良いお菓子なら罪悪感なしで食べることができ、ダイエット中のおやつとしてもおすすめです!
それでは、腸活で免疫力アップ! スーパーやコンビニで買える乳酸菌が入った市販のおすすめお菓子をご紹介します。
※商品の情報は、記事作成時のものになります。
乳酸菌(腸活)の効果

まずは、一般的な乳酸菌の効果を見ていきましょう。
その他、美肌効果や歯周病予防など、乳酸菌は私たちの健康を体の内側からサポートしてくれます。
乳酸菌と言えば「ヨーグルト」ですね。種類別のヨーグルトの効果は、下の記事をご覧ください。
ダイエット・花粉・便秘に効くのはどれ? ヨーグルト7種類のそれぞれの効果をご紹介します。
↓詳細はこちらから↓
森永*食べるシールド乳酸菌
食べるシールド乳酸菌 タブレット

食べるシールド乳酸菌 タブレット
3粒で100億個のシールド乳酸菌を配合。
からだをまもるために選び抜かれたシールド乳酸菌の他、ビタミンC、発泡成分を配合した爽やかなヨーグルト味のタブレット。
1日の必要量がたったの3粒で摂れるタブレットタイプのお菓子。個包装なので、持ち運びにも便利で、いつでもどこでも手軽に乳酸菌が摂取できます♪
食べるシールド乳酸菌 チョコレート

食べるシールド乳酸菌 チョコレート
1袋に100億個もシールド乳酸菌が入った、おいしく手軽に乳酸菌が補給できるミルクチョコレートです。
おいしく食べて、免疫力を強化できるチョコレート。表面がコーティングされているので、仕事や家事のすきま時間でも、手を汚さずに食べられます♪
食べるシールド乳酸菌について、もっと詳しく知りたい場合は、下の記事をご覧ください。
食べるシールド乳酸菌の商品レビューをご紹介します。
↓詳細はこちらから↓
ロッテ*乳酸菌ショコラ カカオ70

乳酸菌ショコラ カカオ70
生きて届いて腸内環境を改善する乳酸菌T001に加え、ポリフェノールと食物繊維がいつでもどこでも摂れる乳酸菌ショコラカカオ70です。
乳酸菌ショコラの1日の目安量7枚に、なんと乳酸菌が10億個入っています。
カカオ70%配合、甘さ控えめでビターな味わいが楽しめます。
乳酸菌ショコラについて、もっと詳しく知りたい場合は、下の記事をご覧ください。
乳酸菌ショコラの商品レビューをご紹介します。
↓詳細はこちらから↓
江崎グリコ*ビスコ

ビスコ
ビタミン・カルシウム・乳酸菌の入った、おいしくて体にやさしいクリームサンドビスケット。
クリームサンドなのに、甘さが控えめで、あっさりおいしく食べられるので、子どもから大人まで幅広い年代に人気の商品です。
ビスコ5枚あたりに、乳酸菌が1億個入っています。
さらに、カルシウム・ビタミンB1・B2・ビタミンDも、たっぷり入った体に良いお菓子です♪
フィンガーサイズで食べやすいので、バッグにしのばせておけば、いつでもどこでも栄養補給できますね。
普通のビスコの他にも、いろいろな味の商品が販売されています。

サクサクのビスケットとリッチなバターやチョコレートがよく合い、とってもおいしいですよ♪
発酵バターを使った香り高いビスケット
小麦胚芽入りのクラッカーでアーモンドクリームをサンド
なめらかなチョコクリームを、香ばしいチョコビスケットでサンド
カンロ*ピュレグミ iMUSE プラズマ乳酸菌

ピュレグミ iMUSE プラズマ乳酸菌
iMUSE(イミューズ)とコラボしたピュレグミ。
プラズマ乳酸菌と食物繊維をおいしく摂取できる爽やかな「レモンヨーグルト味」です。
免疫力を高めるプラズマ乳酸菌とダイエット中にうれしい食物繊維を配合。
- プラズマ乳酸菌を1,000億個
- 1袋に不足しがちな食物繊維2.5g
甘酸っぱい味わいが楽しめる、大人好みのグミです。
ピュレグミについて、もっと詳しく知りたい場合は、下の記事をご覧ください。
ピュレグミの商品レビューをご紹介します。
↓詳細はこちらから↓
明治*ヨーグレット

ヨーグレット
カルシウム、ビフィズス菌を配合した健康的でおいしいヨーグルト味のタブレット。
1日の摂取量は、18粒が目安です。
乳酸菌とカルシウムが同時に摂れる、昔ながらのタブレットタイプのお菓子は、どこか懐かしいシンプルな味わい!
ポリポリ食感がくせになるおいしさです♪
Asahi*リセットボディ 乳酸菌ビスケット

移動します。
リセットボディ 乳酸菌ビスケット
全粒粉のざくざく食感がおいしい、豆乳の自然な甘みを感じるプレーン味。
便利な個包装タイプ。
1袋あたりダブル乳酸菌(2種の殺菌乳酸菌)10億個とダイエットに効果的な食物繊維5900mgを配合。
全粒粉使用で腹持ちが良いので、ダイエット中のおやつとして最適です!
チョコチップ入りのココア味も販売されています。
三立製菓*かにぱん

かにぱん
かわいいかにの形に焼きあげた、ほんのり甘いカットパン。
形にそってラインが入っているので、食べやすい大きさにちぎって食べられます。
1袋あたり乳酸菌が110億個入っています。
昔ながらのシンプルでなつかしい味わいが楽しめます。
かにぱんは、賞味期間が45日と長いので、いざと言うときのストックとしても便利です。
かにぱんについて、もっと詳しく知りたい場合は、下の記事をご覧ください。
ミニかにぱんの商品レビューと、アレンジレシピをご紹介します。
↓詳細はこちらから↓
まとめ|乳酸菌入りのお菓子

腸活ができる乳酸菌入りの市販のお菓子をご紹介しましたが、お気に入りの商品はみつかりましたか?
中には、子どもの頃に食べたなつかしい商品もあったかと思います。
風邪やインフルエンザが気になる季節やダイエット中のおやつなど、おいしく食べて健康をサポートしてくれる乳酸菌入りのお菓子を、ぜひお試しください。
コメント