
老舗のお菓子メーカーのカンロから販売されている【ピュレグミプラス】レモンヨーグルト味とストロベリーミルク味の2種類を食べ比べてみました。
ピュレグミプラスは、毎日の食生活で不足しがちな美容や健康に良い栄養成分を、グミでおいしく手軽に摂取できるヘルシーおやつです。
また、グミは噛む回数が多いことから、腹持ちも良く少量でも満腹感が得られ、ダイエット中のおやつにおすすめ!
それでは、健康的に栄養補給できるカンロ【ピュレグミプラス】の商品レビューと気になる値段やカロリーなどの詳細をご紹介します。
※商品の情報は、記事作成時のものになります。
ピュレグミプラス*レモンヨーグルト味の詳細*カロリー・原材料は?

カンロ【ピュレグミプラス】レモンヨーグルト味
iMUSE(イミューズ)とコラボしたピュレグミ。
プラズマ乳酸菌と食物繊維をおいしく摂取できる爽やかな「レモンヨーグルト味」です。

iMUSE プラズマ乳酸菌配合

ピュレグミプラスは、1袋に1000億個のプラズマ乳酸菌が配合されています。
プラズマ乳酸菌とは?
プラズマ乳酸菌は、身体の中で重要な役割を果たす“プラズマサイトイド樹状細胞”から名づけられた乳酸菌です。
引用元:iMUSE公式HP
食物繊維配合
ピュレグミプラスには、1袋に不足しがちな食物繊維2.5gが配合されています。
食物繊維の1日の摂取目安量は19gと言われていますが、実際の平均摂取量は14g程と不足しているようです。
ピュレグミプラスなら、忙しい仕事や家事の合間でも、おやつとして食物繊維がおいしく摂取できますね♪
カロリー・栄養成分表示(1粒)

カロリー:6.4kcal(1粒1.9gあたり)
1袋は、約198kcalです。
原材料名
原材料名:砂糖(国内製造)、水飴、食物繊維(ポリデキストロース)、ゼラチン、コラーゲンペプチド、濃縮レモン果汁、乳等を主要原料とする食品、乾燥乳酸菌粉末(殺菌)/酸味料、増粘剤(ペクチン)、炭酸カルシウム、香料、ビタミンC、紅花色素
内容量
内容量:59g
価格・値段
参考価格:203円(税込)
ピュレグミプラス*レモンヨーグルト味を食べてみた感想【口コミ】

ピュレグミプラス*レモンヨーグルト味を食べてみた感想です。
ハート形がかわいい小粒のグミで、表面には酸っぱいパウダーが付いています。
レモンヨーグルト味がすっきり爽やか。甘さは控えめなので、大人でも食べやすく甘いものが苦手な方にもおすすめです。
甘酸っぱさがくせになり、食べだしたら1つ2つと後を引くおいしさです♪
持ち運びに便利なジップタイプなので、いつでもどこでも栄養補給できます。

腹持ちも良いので、バッグやデスクの引き出しに忍ばせておけば、お腹がグーッとなってしまった時でも、こっそり食べることができますよ♪
ピュレグミプラス*ストロベリーミルク味の詳細*カロリー・原材料は?

カンロ【ピュレグミプラス】ストロベリーミルク味
おいしく手軽にプロテインを摂取できる「ストロベリーミルク味」です。

プロテイン配合
ピュレグミプラスには、1袋にプロテイン6000㎎配合されています。
私達が健康な体を維持するのに必要な栄養素のたんぱく質(プロテイン)が、手軽においしく摂取できます♪
脂肪分(脂質)ゼロでダイエット中にもおすすめ
プロテインが体に良いとわかっていても、ダイエット中のおやつは慎重に選びたいですよね。
その点、ピュレグミプラスは脂肪分(脂質)ゼロなので、ダイエット中でも罪悪感なしで食べることができます。
グミは噛む回数が多いので、腹持ちも良く少量でも満腹感が味わえます♪
カロリー・栄養成分表(1粒)

カロリー:6.3kcal(1粒1.9gあたり)
1袋は、約238kcalです。
原材料名
原材料名:砂糖(国内製造)、水飴、コラーゲンペプチド、ゼラチン、濃縮いちご果汁/酸味料、増粘剤(ペクチン)、香料、炭酸カルシウム、着色料(ブドウ色素、トマト色素)
内容量
内容量:72g
価格・値段
参考価格:203円(税込)
ピュレグミプラス*ストロベリーミルク味を食べてみた感想【口コミ】

ピュレグミプラス*ストロベリーミルク味を食べてみた感想です。
こちらのグミも小粒のハート形、表面には酸っぱいパウダーが付いています。
フルーティーな甘酸っぱいいちご味で、噛むごとにミルクの甘さが感じられます。
甘さ控えめですが、小学生の娘は「おいしい~!」と、ぱくぱく完食しました。
こちらも持ち運びに便利なジップタイプ。

いつでも好きな時に、不足しがちなたんぱく質(プロテイン)が、無理なくおいしく摂取できます。
ピュレグミプラスのアレンジレシピ(炭酸水)
ピュレグミは、そのまま食べてもおいしいですが、ネットで話題のグミの炭酸漬け(炭酸水)を作ってみました。

見た目もポップでかわいらしい炭酸水ですが、グミを炭酸水に漬けることで、モチッとした食感から、くせになるプルプル食感にかわります。

グミの爽やかでフルーティーな味わいが、シュワシュワの炭酸水と溶け合って、暑い日にぴったりなドリンクです。
炭酸漬けしたプルンプルンのグミをヨーグルトに入れてみました。

栄養素たっぷりのグラノーラと一緒に食べれば、朝ごはんやおやつにもぴったりです♪
まとめ|カンロ*ピュレグミプラス

- ピュレグミプラス*レモンヨーグルト味は、プラズマ乳酸菌と食物繊維をおいしく摂取できる、甘さ控えめ爽やかな味。
- ピュレグミプラス*ストロベリーミルク味は、プロテイン配合で脂質はゼロなので、ダイエット中のおやつにも最適。
- 持ち運びに便利なジップタイプなので、いつでもどこでも手軽に栄養補給できます。
ぜひ、お試しください。
プラズマ乳酸菌と食物繊維配合のレモンヨーグルト味
ダイエット*記事一覧です。
実際に試して効果があったダイエット方法や、ダイエット食品の商品レビューなどをご紹介します。
⇩詳細はこちらから⇩
コメント