無印良品では、本格的なスパイスを使ったインドカレーやタイカレーなど、世界各国30種類以上のカレーを買う事ができます。
家庭で本格カレーを作るには、多種類のスパイスを用意したり手順が面倒だったりと、手間が掛かりますよね。
「おいしいカレーが食べたいけれど、いちから作るのはちょっと大変」
「お店で食べるような本格カレーをおうちで楽しみたい」
そんな時は、無印良品のカレーの出番です。
ひと手間かけて手作りしたい場合は、手作りカレーキット。
無印良品では、レトルトと手作りキットの2種類のカレーを選べるのが、他にはない魅力ですね。
それでは、無印良品の人気ランキングカレーを食べ比べ!カレーキットの詳しい作り方やレトルトカレーのおすすめアレンジレシピをご紹介します。
無印良品【レトルトカレー】人気投票ランキング TOP5
無印良品では、毎年レトルトカレーの人気投票を行っています。
今回のランキングTOP5はこちらになります。
※作り方やアレンジの詳細は、記事下のリンクからブログをご覧ください。ランキングは記事作成時の順位になります。
1位【バターチキンカレー】
素材を生かしたカレー【バターチキン】は、無印のカレー人気投票第1位のカレーです。
3種類のトマトを使った辛さの中にも甘みと酸味があるバランスの取れたマイルドカレー。
たっぷり2~3人前入りです。
2位【グリーンカレー】
素材を生かしたカレー【グリーン】は青唐辛子の辛さとココナッツミルクのコクが辛さの中にも旨みを感じる味わいです。
3位【キーマカレー】
素材を生かしたカレー【キーマ】は、にんにくと生姜の風味がスパイシーなインドカレーです。
4位【プラウンマサラカレー】(海老のクリーミーカレー)
素材を生かしたプラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)は、海老の旨味とクリーミーなココナッツミルクのコクが良く合うシーフードカレーです。
5位【マッサマンカレー】
素材を生かしたカレー【マッサマン】は、辛さの中にも濃厚なココナッツミルクの甘さが感じられる鶏肉の旨味がつまったタイカレーです。
無印良品【レトルトカレー】TOP5以外のおすすめカレー
TOP5には入りませんでしたが、その他のおすすめレトルトカレーをご紹介します。
ジンジャードライキーマカレー
素材を生かしたカレー【ジンジャードライキーマ】は、ひき肉の旨みと生姜の爽やかな風味を生かしたドライカレーです。
フォン・ド・ボーのビーフカレー
素材を生かした【フォン・ド・ボーのビーフカレー】は、仔牛とフォン・ド・ボー、たまねぎと果実の甘さを加えた生クリーム入りのビーフカレーです。
根菜のスパイシースープカレー
具たくさんの野菜(じゃがいも、れんこん、にんじん、とうもろこし、ぶなしめじ)がごろごろ入ったスパイシーなスープカレー。
専門店のような味がご家庭で楽しめます♪
国産りんごと野菜のカレー
りんごとかぼちゃの甘みをいかしたマイルドな野菜カレーです。
じゃがいも、人参、玉ねぎ、コーン、マッシュルームが具だくさんで、子供が大好きな味です。
無印良品【手作りカレーキット】
無印良品の【手作りカレーキット】は、カレーペーストと本格スパイスが一緒に入っていて、お好みの具材を用意するだけで簡単に本格カレーが楽しめます。
無印良品では、カレーキットの人気投票は行っていないようなので、無印良品の商品を多数扱っているLOHACOの売り上げランキングをご紹介します。
無印良品【手作りカレーキット】人気ランキング
2位 バターチキン
3位 バターチキン(2袋)
4位 ココナッツのカレー
5位 ほうれん草のカレー
※ランキングは記事作成時の順位になります。
実際に食べてみた感想や商品を使ったアレンジレシピは、記事下のリンクから詳細ブログをご覧ください。
手作りカレーキット【グリーン】
用意する材料は、なす・たけのこ・えび(又は鶏肉)のみで、ココナッツの風味が良いスパイシーなグリーンカレーが作れます。
手作りカレーキット【ココナッツのカレー】
用意する材料は、えびとトマトのみでココナッツミルクのコクとレモンの酸味が爽やかなココナッツカレーが作れます。
➡手作りカレーキット【ココナッツのカレー】のブログ記事はこちらから
手作りカレーキット【キーマ】
用意する材料は、ひき肉のみでコクのある本格キーマカレーが作れます。
フライパンでつくるナン
水と油を用意するだけで簡単に作れるナンミックスです。
無印良品のカレーのお供におすすめです。
まとめ|無印良品の人気カレー
無印良品のカレーは、手軽に本格カレーが楽しめるので、休日のプチ贅沢やいざと言う時の買い置きにもおすすめです。
種類もたくさんあり、世界各国のカレーの食べ比べにチャレンジできるので、お気に入りのカレーをぜひお試しください。
コメント