新着記事一覧はこちら >>

100円ショップセリアで【ファストフードグッズ】を買ってみました

100円ショップ セリアのハンバーガーグッズ
便利な100円ショップの「セリア」ですが、話題の商品が多く、他の100円ショップよりもおしゃれなものが多いと評判ですよね。

わが家では、雑貨類を探す時には必ずセリアに立ち寄ります。

今回は、おうちでハンバーガーなどのファストフードを作るために、セリアでそろえたグッズをご紹介します。

スポンサーリンク

セリアのドリンクカップ


おしゃれなドリンクカップ♪

中を開けると・・・


1袋は2個入り。プラスチック製で洗って何回も使えます。

※ストローは、別売りです。

スポンサーリンク

セリアの使い捨てランチボックス


使い捨てのランチボックスです。

中を開けると・・・


紙製のランチボックスが2個入っています。

サンドイッチを入れるのにも、ちょうど良いですね。

スポンサーリンク

セリアのハンバーガー袋


ハンバーガーの包み紙です。

「ハンバーガーやシュークリームの包装に」と記載されています。

シュークリームの発想は、なかったのでなるほどなと思いました。

中を開けると・・・


ツルツルしたペーパーが10枚入っています。

ハンバーガーを包みましたが、ケチャップなどがもれる事はなかったので、安心して使うことができます。

スポンサーリンク

セリアのロゴスタイルピックス


こちらは、おしゃれなブルックリン風のピックが何と10本入っています。

すごいコスパです。

洗って何回も使えます♪

お弁当のおかずやフルーツなどにさしてもかわいいですね。

スポンサーリンク

実際に使ってみました


こんな感じで、ファストフード風になり、娘は大喜びです♪

100円ショップ「セリア」のグッズで、なんちゃってファストフードが自宅で楽しめました。

手軽に揃えたい時には、やっぱり100円ショップですね。期待を裏切りません!

気になる方は、ぜひお試しくださいね♪

ハンバーガー作りの記事はこちらから

コメント