
原材料と用意する材料にも卵を使わない、かんてんぱぱ【クレームブリュレの素】を買ってみました。
用意するのは「熱湯と牛乳」のみで、オーブンやバーナーがなくてもOK! カリッとした焦しキャラメルのクレームブリュレが作れるお菓子キットです。
それでは、かんてんぱぱ【クレームブリュレの素】の商品レビューと詳しい作り方などをご紹介します。
※商品の情報は、記事作成時のものになります。
かんてんぱぱ【クレームブリュレの素】の詳細*値段・カロリー・原材料名は?
まずは、クレームブリュレの素の気になる値段やカロリーなどの商品詳細をご紹介します。

かんてんぱぱ【クレームブリュレの素】6人分
セット内容

- クレームブリュレの素:100g×1袋
- キャラメルクランチ:4.5g×2袋
価格・値段
購入価格:344円(税込)
※購入時の価格のため、異なる場合があります。
栄養成分表示・カロリー

牛乳を使用した1個あたりのカロリーは、97kcalです。
原材料名
原材料名:【クレームブリュレの素】糖類(砂糖、ぶどう糖)、脱脂粉乳(国内製造)、クリーミングパウダー(バター、乳糖、乳蛋白)、乳等を主要原料とする食品(乳製品、乳糖)、粉末油脂、寒天、メープルシュガー、ミルクカルシウム/乳化剤(大豆由来)、増粘多糖類、香料、クチナシ色素【キャラメルクランチ】砂糖、ミルクカルシウム/トレハロース、カラメル色素、香料
↓通販サイトでも購入できます↓
オーブン・バーナーなし!クレームブリュレの作り方【レシピ】
次に、クレームブリュレの作り方を詳しくご紹介します。

材料
- クレームブリュレの素:1袋
- 牛乳(豆乳でも可):150ml
- 熱湯:200ml
作り方
- 90℃以上の熱湯200mlの中に【クレームブリュレの素】1袋を入れ、泡だて器で約1分間かき混ぜよく溶かします。

- 牛乳(または豆乳)150mlを加え、よく混ぜ合わせます。

- 盛り付ける器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
※通常は6個作れますが、器が大きいため5個となりました。

- 【キャラメルクランチ】をかけて完成です。

クレームブリュレを食べてみた感想【口コミ】

クレームブリュレを食べてみた感想です。
キャラメルクランチをふりかけるだけで、バーナーで焼いた焦しキャラメルのような香ばしさと、カリッとした食感が楽しめます♪
ミルク感たっぷりのやさしい甘さのクリームと、キャラメルの甘さが合わさることで、ちょうどよい甘さのクレームブリュレが口の中で完成します。
クリームは、冷蔵庫で1時間ほど冷やすと、とろりとしたクリーム状のやわらかい食感、2~3時間ほど冷やすと、なめらかプリンのような食感になるので、自分好みの固さに仕上げられるのもいいですね♪
「かんてんぱぱ」は寒天の専門店なので、クレームブリュレの素にも寒天を使っているのも、この商品のおすすめポイントです!
また、オーブンは使わずワンボウルで簡単に作れるため、難しい工程はありませんが、キャラメルは時間が経つとクリームの中に沈んでしまうので、カリッとした食感を味わいたい場合は、食べる直前にかけるのがおすすめです。
まとめ|かんてんぱぱ【クレームブリュレの素】

- かんてんぱぱ【クレームブリュレの素】は、熱湯と牛乳を用意するだけで本格的なクレームブリュレが作れます。
- 濃厚なクリームと香ばしいキャラメルの相性は抜群!
- 卵を使わず寒天を使用しているので、卵アレルギーの方にもおすすめです。
ぜひ、お試しください。
オーブン・バーナー不要!ワンボウルで作れるクレームブリュレのお菓子キットです。
コメント