
カルディコーヒーファームで【ロイタイ*マサマンカレースープ】を買ってみました。
マサマンカレーは、ロイタイカレーシリーズのなかでは、比較的辛みが弱くココナッツミルクの甘みが感じられる甘辛カレーです。
本格的なカレーが食べたいけれど、辛いのが苦手な方におすすめ!
今回は、ボリュームたっぷりの具材、手羽元とじゃがいもを使って作ってみました。
それでは、カルディ購入品【ロイタイ*マサマンカレースープ】の作り方と食べてみた感想【口コミ】をご紹介します。
カルディ【ロイタイ*マサマンカレースープ】商品詳細

ロイタイ*マサマンカレースープ 250ml(2人分)
本場タイでも味で高い評価を受け人気を誇っているメーカーロイタイ(Roi Thai)のレトルトカレーです。
甘辛い味と、とろみが特徴のイスラム風カレーです。
価格・値段
購入価格:198円(税込)
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・栄養成分表示

カロリー:147kcal(100gあたり)
1箱は、約367.5kcalです。
原材料名・成分
原材料名:ココナッツミルク、マサマンカレーペースト(唐辛子、レモングラス、にんにく、エシャロット、ガランガル、食塩、えびペースト、コリアンダーシード、クミン、カフィアライムピール、メイス、カルダモン、シナモン)、パームシュガー、パーム油、魚醤/乳化剤
ロイタイ*マサマンカレースープの作り方【レシピ】
材料【具材】2人分
作り方
- 鍋に筋を切った手羽元を入れて、焼き目が付く位に軽く炒めます。

- マサマンカレースープを鍋に入れて、煮立たせます。

- じゃがいも・玉ねぎを入れ、弱火から中火で具材に火が通るまで5~7分煮込みます。
※野菜は事前に電子レンジで加熱しておくのがおすすめです。

手羽元を使った本格マサマンカレーの出来上がりです♪

マサマンカレースープを食べてみた感想【口コミ】

マサマンカレースープを食べてみた感想です。
スープはとろみがあり、ココナッツミルクのコクと甘さが特徴。程良いスパイスの風味と後から辛さが感じられます。
辛さは弱く甘辛なので、辛い物が苦手な方は食べやすいカレーですが、普段からグリーンカレーなどの激辛に慣れている方は、少し物足りなく感じるかも・・・

具材は、鶏肉(手羽元)を使用しましたが、豚肉や牛肉でもおいしく作ることができます。
カシューナッツやピーナッツを入れるとさらにコクが増し、カリっとした食感が楽しめますよ。
辛みが足りない場合は、トッピングがおすすめ⇩
まとめ|ロイタイ*マサマンカレースープ

- ロイタイ*マサマンカレースープは、ココナッツミルクの甘み、程よい辛さの甘辛カレー。
- お好みの具材を入れて煮込むだけで本格カレーが作れます。
- 具材は、鶏肉・じゃがいもがおすすめ。
コメント