
カルディコーヒーファームで【ロイタイ*イエローカレースープ】を買ってみました。
イエローカレースープは、ロイタイシリーズの中では3番目のちょうど良い辛さ。食べやすいマイルドなタイカレーです。
鶏肉やじゃがいも・にんじんなどの家庭で作るいつのもカレーの具材との相性が良く、タイカレービギナーさんにもおすすめです。
それでは、カルディ購入品【ロイタイ*イエローカレースープ】のおいしい作り方と食べてみた感想【口コミ】をご紹介します。
カルディ【ロイタイ*イエローカレースープ】商品詳細

イエローカレースープ 250ml(2人分)
本場タイでも味で高い評価を受け人気を誇っているメーカーロイタイ(Roi Thai)のレトルトカレーです。
こちらはマイルドな辛さのイエローカレー。
価格・値段
購入価格:198円(税込)
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・栄養成分表示

カロリー:149kcal(100gあたり)
1箱は、約372.5kcalです。
原材料名・成分
原材料名:ココナッツミルク、イエローカレーペースト(レモングラス、にんにく、エシャロット、ガランガル、唐辛子、食塩、コリアンダーシード、カフィアライムピール、クミン、メース、カルダモン、シナモン、ターメリック、パーム油、パームシュガー、魚醤/乳化剤
ロイタイ*イエローカレースープの作り方【レシピ】
材料【具材】2人分
作り方
- 鍋に鶏肉を入れて、軽く炒めます。

- イエローカレースープを鍋に入れて、煮立たせます。

- じゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れ、弱火から中火で5~7分煮込みます。
※野菜は事前に電子レンジで加熱しておくのがおすすめです。

本格イエローカレーの出来上がりです♪

イエローカレースープを食べてみた感想【口コミ】

イエローカレースープを食べてみた感想です。
使った具材は、鶏肉・じゃがいも・にんじん・玉ねぎと普通のカレーと似ているので、タイカレー初心者の方でも挑戦しやすいかと思います。

味は?
スープの味は、クリーミーでマイルド。カルダモンやシナモンの香辛料の香りが良く、後から程よい辛さが感じられます。
やわらかいチキンとホクホクのじゃがいもが良く合いおいしいです♪
辛さは?
辛さのレベルは、唐辛子1つの中辛。
ロイタイカレー4種類の辛さのレベルは、
グリーンカレー>レッドカレー>イエローカレー>マサマンカレー
の順となっています。
グリーンカレーの辛さに食べなれている方は、少し物足りなく感じるかもしれませんが、その分カレー本来の味が楽しめるおいしいカレーです。
まとめ|ロイタイ*イエローカレースープ

- カルディ購入品【ロイタイ*イエローカレースープ】は、マイルドな辛さでタイカレービギナーにおすすめ。
- 辛さのレベルは、中辛程度。
- 具材は、普通のカレーと同じ「チキン・じゃがいも・にんじん・玉ねぎ」などが良く合います。
コメント