カルディコーヒーファームで【チョコミントドリンク】と【チョコミントサンドクッキー】を買ってみました。
甘いチョコレートとすっきり爽やかなミントが良く合う濃厚なチョコミントドリンクと、さくさくでミント感たっぷりの【チョコミントサンドクッキー】は、カルディの人気商品です。
それでは、実際に食べてみた感想をご紹介します。
カルディオリジナル【チョコミントドリンク】
しっかりとした甘さのチョコレートドリンクにペパーミントのエキスを加えてさわやかな後味に仕上げました。
価格・値段
購入価格:110円(税込)
カロリー・栄養成分表示
カロリー:154kcal
原材料名・成分
原材料名:砂糖、ココアパウダー、脱脂粉乳、果糖、植物油脂、チョコレート、食塩、ペパーミントエキス/香料、安定剤(セルロース、増粘多糖類)、乳化剤、(原料の一部に乳成分、大豆を含む)
チョコミントドリンクを飲んでみた感想【口コミ】
チョコミントドリンクを飲んでみた感想です。
おそるおそるコップに注いでみると、一見普通のチョコレートドリンクのようです。
アップにすると写真でもわかると思いますが、チョコレートがかなり濃厚です。
なんとチョコレートは、ベルギー産チョコレートを使用しているそうです。
見た目はミント感はありませんが、ミントの味がしっかりとします。
チョコがかなり甘いですがミントの爽快感もあるので、しつこくなくチョコミント好きにはたまらない商品ですね♪
SNSでは、チョコミントドリンクを凍らせて食べるのが流行っているみたいですね。
おいしそうです。
カルディ【チョコミントサンドクッキー】
ほろ苦いブラックココアクッキーにチョコチップ入りのミントクリームをサンドしました。
価格・値段
購入価格:120円(税込)
カロリー・栄養成分表示
カロリー:173kcal
チョコミントサンドクッキーを食べてみた感想【口コミ】
チョコミントクッキーを食べてみた感想です。
クッキーはブラックココア味のなので、ほろ苦く甘さ控えめです。
クリームは、甘さの中にスーッとしたミントの爽快感があります。
1個173kcal あるので、結構食べ応えありますよ。
冷蔵庫で冷やして食べると、ミントの爽快感が増しておいしいですよ。
チョコミントのレシピ
市販の物では飽き足らず、自分でチョコミントのスイーツを作ってみたいって方は、ご参考にどうぞ。
チョコミントのレシピです。
チョコミントドリンクのレシピ
チョコミントアイスクリームのレシピ
チョコミントカップケーキのレシピ
チョコミントクッキーのレシピ
チョコレートとミントリキュールがあると手軽にチョコミントスイーツが作れるようです。
人気のチョコミントの商品が売り切れで買えなかった。なんて時は、手作りで作ってみるのもいいですね。
ミント好きな私は、ミントの苗をプランターで育てています。いつでもミントが手に入るのでミントティーやミントウォーターを作って楽しんでいます。
1本植えるとかなりの量が収穫できるのでおすすめです。
まとめ|チョコミントドリンク・クッキー
いかがでしたか?
チョコミン党には、うれしいカルディの【チョコミントドリンク】と【チョコミントサンドクッキー】
濃厚なチョコレートと爽快なミントがマッチするおすすめの商品です。
おうちで作ってみたい方は、ぜひ手作りチョコミントスイーツにも挑戦してみてくださいね。
カルディ【おすすめ商品】まとめ記事はこちら↓
コメント