
食物繊維たっぷりで、健康やダイエットに良いとされている、おからパウダーを買ってみました。
今回購入した【なめらかおからパウダー】は、細かい粉末の微粉タイプ。
サラッとしていて飲み物や食べ物にさっと溶け込むパウダーは、なめらかでくせのない味なので、料理にも幅広く利用できます。
なめらかおからパウダーを、いつのも飲み物や食べ物にかけるだけで、無理のないヘルシーな簡単ダイエットに挑戦できます♪
それでは、旭松食品【なめらかおからパウダー】の詳細と食べてみた感想(口コミ)をご紹介します。
※商品の情報は、記事作成時のものになります。
旭松食品【なめらかおからパウダー】の詳細

旭松食品【なめらかおからパウダー】120g
パウダーなのでいろんなお料理に使えます。ふりかけたり、混ぜるだけで手軽に食物繊維が摂れます。微粉タイプ。
パウダーは、細かい粉末の微粉タイプ

なめらかおからパウダーは、一般的なおからパウダーよりも、細かくなめらかで小麦粉のようにサラッとしています。
食物繊維たっぷり

なめらかおからパウダーは、スプーン1杯(3g)で、不足しがちな栄養素【食物繊維】をレタス1/2個分摂取できます。
1日の食物繊維の不足分を、スプーン3~4杯で補えます。
食物繊維が足りないと感じている方は、こちらもおすすめです。
おなかスッキリ快調! コーヒー専門店のブルックスのダイエットコーヒー【カフェサプリ】の商品レビューをご紹介します。
詳細はこちら➡カフェサプリ*食物せんい
低糖質食品(ロカボ食品)

なめらかおからパウダーは、100gあたりの糖質量は、2.0gの低糖質食品です。
パッケージにロカボマークの付いたロカボ認定商品なので、糖質制限ダイエット中でも安心して食べることができますね。
安全な大豆を使用
なめらかおからパウダーは、国際規格のグローバルGAP認証農場で生産された安全性に配慮した大豆を使用しています。
価格・値段
購入価格:248円
スーパーで購入しました。
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・栄養成分表示

カロリー:277kcal(100gあたり)
スプーン1杯(3g)では、約8.3kcalになります。
原材料名
原材料名:大豆(遺伝子組換えでない)
なめらかおからパウダーの使い方【簡単レシピ】
かけるだけ!簡単レシピ
なめらかおからパウダーのパッケージに記載されている、かけるだけ!簡単レシピです。

いつもの食パンにかけるだけで、ダイエットに効果的な食物繊維やタンパク質が手軽に摂取できます。
- ピザ風トースト × なめらかおからパウダー
- フルーツ × なめらかおからパウダー
- 野菜サラダ × なめらかおからパウダー
ソースやドレッシングにおからパウダーを混ぜることによって、液にとろみがでるので垂れにくく食べやすくなります♪
いつのも朝食にかけるだけ

いつもの朝食のコーヒーやヨーグルトに、おからパウダーを1~2杯かけるだけで、血糖値の上昇を抑え、満腹感も得られます。
みそ汁やスープにかけるだけ

おからパウダーを夕食時のみそ汁にかければ、お腹の中で4~5倍に膨れてるので、ドカ食いも防げそうですね。
発酵食品のみそや食物繊維たっぷりのワカメで、ダイエットへの相乗効果も期待できます。
コーヒーにかけるだけ

おからパウダーとコーヒーの脂肪燃焼効果で、ダイエットにもWで効果が期待できそうですね♪
おからコーヒーダイエットの効果・やり方などをご紹介します。
詳細はこちら➡おからコーヒーダイエット
なめらかおからパウダーを食べてみた感想【口コミ】

なめらかおからパウダーを食べてみた感想です。
私は主にコーヒーに入れて飲んでいますが、くせがなくコーヒーの風味もほとんど変わらないように感じます。
おからパウダーはそのままで食べてみると、あっさりとしたきな粉の味です。
もともと大豆で作られているので、同じ大豆食品のみそ汁との相性も良いです。
以前に他のおからパウダーを買ったことがありますが、微粉タイプではなかったので、ぼそぼそしていて、あまりおいしくありませんでした。
その点、こちらのなめらかおからパウダーは、細かい粉末で小麦粉のような、なめらかな舌触りなので、アレンジもしやすく使い勝手も良いので、飽きずに続けられておすすめです。
他の方の口コミでも、
「他のおからパウダーより飲み物に溶けやすいし、使いやすい。」
「違和感なく飲めるのでリピートしています。」
などと評判が良いようです。
私自身は、なめらかおからパウダーを使うようになってから毎日のお通じがスムーズになりました。
ダイエットや健康のために、これからも続けようと思います。
まとめ|なめらかおからパウダー

- 【なめらかおからパウダー】は、細かい粉末の微粉タイプなので、飲み物や食べ物にさっと溶けます。
- 小麦粉のようにサラッとしていて、なめらかなでくせのない味なので、アレンジも楽々。
- スプーン1杯で、不足しがちな食物繊維がレタス1/2個分摂取できます。
ぜひ、お試しください。
コメント