スーパーで手軽に買えるレトルトのパスタソースですが、おいしい商品がたくさんあって、どれにしようか迷ってしまいますよね。
そのなかで私のお気に入りは「欲深い大人の濃厚イタリアン」をコンセプトに作られている青の洞窟のシリーズです。
青の洞窟のパスタソースは現時点では16種類ありますが、どの商品もいつものパスタで、ワンランク上のプチ贅沢パスタが楽しめます。
今回は、ひき肉のうま味がおいしい【ボロネーゼ】を買ってみましたので、ご紹介します。
青の洞窟【ボロネーゼ】商品紹介
青の洞窟【ボロネーゼ】
香味野菜とハーブが引き立てる肉の旨味。
赤ワインと共にじっくり煮込んだ、ひき肉のうま味引き立つおいしさ。
ボロネーゼはイタリア語で「ボローニャの」という意味。
エミリア・ロマーニャ州を代表するパスタメニューです。
香味野菜とハーブが引き立てる肉の旨味。
赤ワインと共にじっくり煮込んだ、ひき肉のうま味引き立つおいしさ。
ボロネーゼはイタリア語で「ボローニャの」という意味。
エミリア・ロマーニャ州を代表するパスタメニューです。
価格
購入価格:218円
栄養成分表示【カロリー】
カロリー:214kcal(1人前140gあたり)
原材料・成分
原材料名:食肉(牛肉、豚肉)、トマトペースト、野菜(たまねぎ、にんじん、にんにく)、香味油、食塩、ローストガーリック、砂糖、ワイン、ブロード、植物油脂、ビーフエキス、香辛料、酵母エキス、酵母エキス粉末/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、(一部に牛肉・鶏肉・豚肉を含む)
作り方【温め方】
- 湯せんの場合
内袋の封を切らずに袋のまま熱湯の中に入れ、3~5分沸騰させます。 - 電子レンジの場合
必ずレンジ対応の深めの容器に移し、ラップをふんわりかけて、約1分(1袋・500wの場合)温めてください。
ボロネーゼを食べてみた感想【口コミ】
青の洞窟【ボロネーゼ】を食べてみた感想です。
とにかくおいしいです!
赤ワインでじっくり煮込んだひき肉はくさみが全くなく、うま味がぎゅっと凝縮されているので、パスタと言うより肉料理を食べているようです♪
香味野菜とひき肉がソースのコクをだして、レトルトソースとは思えないおいしさです。
ボロネーゼ(ミートソース)は、他の商品も買いますがやっぱり青の洞窟に戻ってしまいますね~
家族分購入すると、まあまあな金額になってしまいますが、このクオリティならコスパ良しだと思います。
板状のパスタにホワイトソースとボロネーゼを交互に重ねてラザニアを作っても、おいしいですよ♪
まとめ|青の洞窟【ボロネーゼ】
- 青の洞窟【ボロネーゼ】は、香味野菜とひき肉のコクがおいしい贅沢なパスタソース
- カロリーは、214kcal
- ホワイトソースとボロネーゼで【ラザニア】も作れます
商品詳細と購入はこちらから↓
コメント