
花粉による肌荒れや、鼻のかみ過ぎによる鼻周りのがさつきなど、肌の調子が悪い時のメイクは本当に辛いですよね。
なるべくならノーメイクで過ごしたいところですが、外出時には花粉や紫外線から肌を守るためにも、肌に負担の掛からないベースメイクを行うのがおすすめです。
メイクの際には、細かい粒子のパウダーファンデーションなどは、粉によって肌荒れが悪化してしまう場合があるのでなるべく控え、
花粉から肌をブロックする役割を兼ねるリキッドファンデーションやBBクリームなどでベースメイクを行い、粉飛びの少ないプレストパウダーで仕上げるのがよいでしょう。
また、花粉の時期のベースメイクは、低刺激の敏感肌用化粧品や肌に負担が掛からないミネラルファンデーションなどがおすすめです。
それでは、花粉症の肌荒れ防止対策*メイクで肌荒れをカバーしながら、保湿で肌ケアできるリキッドファンデーション・BBクリームをご紹介します。
※商品の情報は、記事作成時のものになります。
資生堂 dプログラム*アレルバリア エッセンス BB N

資生堂 dプログラム【アレルバリア エッセンス BB N】
花粉やちりなどの微粒子汚れから肌を守り、うるおいを満たします。
赤み、くすみをカバーするBB効果。1本でベースメイクが完了します。
SPF50+・PA+++で紫外線対策もバッチリ。
自然で軽い仕上がりなのに、12時間の化粧持ちデータが取得されています。
肌の上にバリアを作って、汚れから肌を1年中守ってくれる優秀なBBクリームです。
メイクの上からシュッとひと吹き! 手軽に花粉対策できる【アレルバリアミスト】の商品レビューをご紹介します。
⇩詳細はこちらから⇩
ETVOS*モイストバリアBB

ETVOS【モイストバリアBB】
花粉・PM2.5・紫外線から肌を守るBBクリームです。
これ1本でUVカット、うるおいバリア形成、ベースメイクが完成。
乾燥によるくすみを補正して、健康的な美肌に導いてくれます。
乾燥や花粉、またマスクなどの繊維によって肌荒れを起こしやすい環境の元、刺激を最小限に抑えてくれます。敏感肌の方に試していただきたい商品です。
メイクしながら潤いケア。極乾燥・花粉シーズンを乗り切るおすすめの1本!
石鹸で落とせるETVOS【ミネラルファンデーション】の商品レビューをご紹介します。
⇩詳細はこちらから⇩
コーセー*カルテ クリニティ スキンプロテクト BBクリーム

コーセー【カルテ クリニティ スキンプロテクト BBクリーム】
花粉・ちりなど、大気中の微粒子から肌をまもりながら、赤み・色ムラ・ニキビあとまでしっかりカバー。
敏感になりやすい肌も美しく仕上げるBBクリームです。
美肌コレステロールcpなどのうるおいバリア成分配合で、乾燥を防ぎ肌にしっとりなめらかにフィットします。
花粉ケアしながら、ひと塗りでもきれいに仕上がる、低刺激性のBBクリーム。
ラ ロッシュ ポゼ*UVイデアXLプロテクションBB

ラ ロッシュ ポゼ【UVイデアXLプロテクションBB】
ロングUVAも防御・紫外線や、PM2.5・花粉から敏感肌を守るBBクリーム
シミ・色むらなど肌の気になる部分もしっかりカバーし、ツヤのある、自然で明るい印象に仕上がります。
メイク落とし不要。普通肌~乾燥肌 敏感肌の方でもOK! 幅広く使える人気のBBクリーム。
キュレル*ベースメイク BBクリーム

キュレル【ベースメイク BBクリーム】
肌悩みをきちんとカバーする負担感のないBBクリームです。
1本で、化粧下地、ファンデーション、保湿、UVカットの効果。
やわらかくて伸びの良いクリームタイプで、厚ぼったくならず、しっとり感のあるきれいな仕上がりが続きます。
肌の負担を軽減! メイクと同時にセラミドケアできるベストな1本。
まとめ|花粉症の肌荒れ防止*リキッドファンデーション・BBクリーム

花粉症の肌荒れ防止ができるリキッドファンデーション・BBクリームをご紹介しましたが、お気に入りの商品は見つかりましたか?
季節の変わり目の肌がゆらぎやすい時だからこそ、なるべく肌に負担の掛からない優しいものを選ぶのがよいですね。
うるおいながら艶やかな肌に近づけるファンデーションで、憂鬱な花粉症の季節を乗り切りましょう。
ぜひ、お試しください。
コメント