カルディコーヒーファームで人気の【モンスーロ スパゲッティ】を買ってみました。
モンスーロ スパゲッティは、ディチェコと並ぶ定番パスタで、パスタ発祥の地「イタリア」では、主に高級スーパーで販売されている人気の商品です。
お店で食べるような本格パスタ料理が自宅で手軽に楽しめるので、おうちごはんでプチ贅沢したい時におすすめ!
それでは、もちもち食感でお店の味が簡単に作れる、カルディ購入品【モンスーロ スパゲッティ】をご紹介します。
カルディ購入品【モンスーロ スパゲッティ】No.118
パスタ発祥の地、イタリア・グラニャーノのグルメパスタ。
良質なたんぱく質を多く含み、低温長時間乾燥によって生産されたパスタは、グルテンの劣化が起こらないため、モチモチとした食感とパスタ本来の味が楽しめます。
内容量:500g
モンスーロの種類
ペンネリガーテ
- モンスーロ スパゲッティ No.118(1.7mm)
- モンスーロ スパゲッティーニ No.116(1.4mm)
- モンスーロ リングイネ No.121
- モンスーロ ペンネリガーテ
- モンスーロ カザレッチャ(カザレッチェ)No.168
価格
購入価格:238円
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・栄養成分表示
カロリー:353kcal(100gあたり)
原材料名・成分
原材料名:デュラム小麦のセモリナ
モンスーロ スパゲッティのおいしいゆで方
1人前パスタ100gに対し、お湯1ℓ、塩大さじ1杯が目安
深い鍋にお湯を沸騰させ、塩を入れパスタを時々かき混ぜながら、ゆでてください。
ゆで時間に近づいたら、硬さを確認しながら、お好みの硬さにゆであげてください。
ゆで時間は、約10分
お好みのパスタソースと絡めて、召し上がりください。
モンスーロ スパゲッティを食べた感想【口コミ】
モンスーロ スパゲッティは、表面がざらざらした加工がしてあり、ソースとの絡みも良く、1.7mmの太めの麺なのでコクのあるパスタソースとの相性はバッチリ。
他のスパゲッティよりも、もちもちした食感で小麦本来の風味が楽しめ、イタリアンのお店で食べるようなパスタが自宅で楽しめます。
今回購入したNo.118は万能パスタで、どんなソースでも比較的合いますが、ミートソースやトマトソースなどのこっくりとした重めのソースがおすすめ。
使用したソースは、カルディオリジナルの【ボロネーゼ】です。
赤ワインを使ったコク深い味わいのミートソース。
麺は1袋にたっぷり500g入っているので、ストックしておけば献立作りに悩んだ時に大活躍しそうですね♪
➡カルディ【ディチェコ スパゲッティーニ】の記事はこちらから
まとめ|モンスーロ スパゲッティ
- カルディ購入品【モンスーロスパゲッティ】は、もちもち食感でパスタソースとの絡みも抜群
- No.118は、太さ1.7mmで使い勝手良し
- カロリーは、353kcal(100gあたり)
ぜひ、お試しください。
商品詳細と購入はこちらから⇩
コメント