
生クリームが入った甘いシュークリームや、ふわふわのワッフルなどの洋菓子は、食べるとなんだか幸せな気分になりますよね。
でも、ダイエット中のおやつは、カロリーや糖質量が気になる方も多いのではないでしょうか?
そんな時には、低糖質のスイーツを選べば、ダイエット中でも罪悪感なしで甘いものを楽しむ事ができます♪
今回購入したスーパーで買える低糖質のスイーツは、こんな方におすすめです。
- ダイエット中のストレス解消や息抜きがしたい方。
- おいしいと健康、両方を考えたスイーツを楽しみたい方。
- 家計に負担が掛からないリーズナブルでおいしい低糖質スイーツをお探しの方。
スーパーの商品なら、お財布にも優しく、食べたい時に手軽に買うことができるので、すぐにでも取り入れられそうですね♪
それでは、【低糖質のスイーツ】スーパーで買えるダイエット中におすすめなロカボおやつの商品レビューをご紹介します。
※商品の情報は、記事作成時のものになります。
低糖質のロカボスイーツとは?

糖質を抑えた低糖質のスイーツには、「ロカボマーク」が付いています。
ロカボとは、糖質量を1日70g~130g(1食20~40g + 間食10g)を目処に摂取する、 緩やかな糖質コントロール をする食生活のことです。
食・楽・健康協会HPより引用
ロカボスイーツとは、
- 小麦粉の一部を小麦ブラン(ふすま粉)を使用。
- 砂糖に比べて、血糖値が上がりにくい糖質を使用。
- 健康とおいしいを実現するため、厳選した原材料を使用。
など、健康とおいしさの両立を考えて作られたスイーツです。
では、実際に購入した商品をご紹介します。
モンテール*スイーツプラン糖質を考えた【プチシュークリーム】

糖質のことを考えたおいしくて体にもやさしいプチシューです。
自家炊きカスタードに北海道産生クリームをブレンドしたなめらかなミルククリームを詰めました。

ひとくちサイズの6個入りです。
価格・値段
購入価格:128円
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・糖質量

- カロリー:176kcal(1包装・6個あたり)
- 糖質:9.2g
- 食物繊維:1.0g
原材料名
原材料名:ホイップクリーム、卵、牛乳、小麦粉、加工油脂、練乳、砂糖、生クリーム、エリスリトール、食物繊維、マーガリン、小麦ふすま、粉飴、寒天、カゼインNa、香料、乳化剤、膨張剤、安定剤(増粘多糖類)、酵素、(その他大豆由来の原材料を含む)
食べてみた感想【口コミ】

プチシュークリームを食べてみた感想です。
食べやすいひとくちサイズのシュークリームで、薄めの皮に北海道産生クリームを使用したコクのあるミルククリームが入っています。
ミルククリームは、生クリームとカスタードクリームがブレンドされているすっきりとした甘さのクリームです。
ミニシュークリーム6個を全部食べても、カロリーは176kcalなので、ダイエット中のおやつ(200kcal以下)としてはセーフですね♪
ちなみに私は、3個ずつを2日間に分けて食べました。
モンテール*スイーツプラン糖質を考えた【プチエクレア】

モンテール*スイーツプラン 糖質を考えた【プチエクレア】
糖質のことを考えたおいしくて体にもやさしいプチエクレアです。
自家炊きカスタードに北海道産生クリームをブレンドしたなめらかなミルククリームを詰めました。

食べきりサイズの3個入りです。
価格・値段
購入価格:128円
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・糖質量

カロリー:183kcal(1包装・3個あたり)
糖質:9.7g
食物繊維:1.4g
原材料名
乳等を主要原料とする食品(国内製造)、牛乳、液全卵、準チョコレート、ファットスプレッド、小麦粉、クリーム、液卵黄、砂糖、エリスリトール、加糖練乳、食物繊維、マーガリン、チョコレート、小麦ふすま、粉飴、食塩、寒天/カゼインNa、香料、乳化剤、膨張剤、安定剤(増粘多糖類)、増粘多糖類、pH調整剤、酵素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
食べてみた感想【口コミ】

プチエクレアを食べてみた感想です。
シュー生地に、パリッとした甘さ控えめのチョコレートがコーティングされています。
中のクリームも程よい甘さで、ちょうど良いサイズ感です。
ダイエット中、無性にクリームのケーキが食べたくなった時の代用スイーツとしておすすめです♪
モンテール*スイーツプラン糖質を考えた【デザートワッフル】

糖質のことを考えたおいしくて体にもやさしいワッフルです。
オリジナルホイップで仕立てたなめらかなクリームを、ふんわりとした生地で包みました。
やさしいミルクの香りが楽しめます。

食べきりサイズの2個入りです。
価格・値段
購入価格:128円
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・糖質量

- カロリー:146kcal(1包装・2個あたり)
- 糖質:13.4g
- 食物繊維:4.6g
原材料名
原材料名:液全卵(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、牛乳、小麦粉、エリスリトール、液卵白、加工油脂、難消化デキストリン、加糖練乳、液卵黄、砂糖、小麦たんぱく、水飴混合異性化液糖、粉末卵白、食物繊維、マーガリン、粉飴、寒天、加工デンプン、膨脹剤、乳化剤、香料、pH調整剤、安定剤(増粘多糖類)、酵素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
食べてみた感想【口コミ】

デザートワッフルを食べてみた感想です。
ふんわりとした生地に、甘さ控えめのクリームがたっぷり入っていておいしいです。
食べきりサイズであっさりしているので、1個ぺろりと完食です♪
ワッフルの1個あたりのカロリーは73kcalなので、ダイエット中でも安心して食べられますね。
森永*おいしい低糖質プリン【カスタード】

カラメルソースが入った、たまご&ミルクのコクがしっかり楽しめるカスタードプリンです。

糖質制限ダイエット中にうれしい糖質70%カット。
価格・値段
購入価格:98円
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・糖質量

- カロリー:64kcal(1個・75gあたり)
- 糖質:3.3g
- 食物繊維:2.7g
原材料名
原材料名:植物油脂、乳製品、食物繊維、カラメル、砂糖、ゼラチン、寒天、粉あめ、卵加工品、食塩、香料、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、甘味料(アセスルファムK、ソーマチン、スクラロース)、調味料(無機塩)、カロテン色素、カラメル色素
食べてみた感想【口コミ】

おいしい低糖質プリン【カスタード】を食べてみた感想です。
卵とミルクのクリーミーでなめらかな定番プリン。
カラメルソースのほろ苦さが、味のアクセントとなっています。
通常の商品よりも、やや甘さ控えめに感じましたが、食べ応えがあるのでダイエット中のストレス解消にも最適です♪
森永*おいしい低糖質プリン【チーズケーキ】

濃厚なチーズケーキの味わいを存分に堪能することができるチーズケーキ風味のプリンです。

糖質制限ダイエット中にうれしい糖質75%カット。
価格・値段
購入価格:98円
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・糖質量

- カロリー:77kcal(1個・75gあたり)
- 糖質:2.9g
- 食物繊維:0.3g
原材料名
原材料名:乳製品、植物油脂、砂糖、寒天、ゼラチン、デキストリン/pH調整剤、乳化剤、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、糊料(ジェラン)、カロテン色素、(一部に乳成分・ゼラチンを含む)
食べてみた感想【口コミ】

おいしい低糖質プリン【チーズケーキ】を食べてみた感想です。
カスタードプリンよりもトロっとしていて、レアチーズケーキに近い爽やかな味わいです。
こちらのチーズケーキプリンは、なんと糖質75%カット(2.9g)なので、ダイエット中でも罪悪感なしで食べることができますね♪
ネット通販でも買うことができます。
クーベルチュールチョコレート使用。上質な甘さのチョコレートプリン。
まとめ|スーパーで買える低糖質のスイーツは、低価格のダイエット商品

- スーパーで買える低糖質のスイーツは、カロリー・糖質量を控えたダイエット中におすすめなおやつです。
- 1袋全部食べてもカロリーは、約200kcal以下で、罪悪感なし。
- 価格も安く、家計に負担が掛からないダイエット商品です。
ぜひ、お試しください。
冷蔵庫にストックしたい! 卵とミルクのシンプルな定番プリン。
こちらもおすすめ!
パンやパスタなど、スーパーで買える低糖質食材の商品レビューをご紹介します。
↓詳細はこちらから↓
コメント