仕事や家事で疲れていて何もしたくない。でもお惣菜を買いに行くのも面倒くさい。
そんな時は、生協の宅配パルシステムのお料理セットが便利です。
パルシステムのお料理セットは、カット済み野菜と調味料が一緒に届くので、袋を開けて調理するだけ、とっても簡単に作れます。
細かく野菜をカットする必要がある面倒な「ドライカレー」もなんと調理時間15分で作ることができます。
そんな時短料理が可能な優れもの! お料理セット【トマト風味のドライカレー】を買ってみたので、ご紹介します。
※情報は、記事作成時のものになります。
パルシステム【トマト風味のドライカレーセット】 商品詳細
トマト風味のドライカレーセット
価格
購入価格:798円(税込)
セット内容
セット内容は、豚ひき肉、カット野菜、濃縮トマト、カレーソースです。
材料【2~3人前】
セットに含まれている材料
- 豚ひき肉:150g
- 玉ねぎ:160g
- にんじん:160g
- ピーマン:160g
- 濃縮トマト飲料:1本
- カレーソース:1袋
自宅で用意する材料
- ごはん:2~3人前
- 炒め油:大さじ1
作り方
- フライパンに油大さじ1をひき、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを約2分炒めます。

- 豚ひき肉を入れ、野菜と混ぜ、炒めます。

- 豚ひき肉に火が通ったら、濃縮トマト飲料とカレーソースを入れます。

- 約5分弱火で煮詰めます。

- 調理時間たったの15分でドライカレーの出来上がりです。

白いご飯でもちろんおいしいですが、今回はターメリックライスを炊いてみました。
ターメリックライスは、ご飯を炊くときにターメリック、コンソメを少量入れよく混ぜて通常通りご飯を炊きます。炊き上がりにバターを入れると最高においしいですよ。
ターメリックの香りが食欲をそそり、ご飯だけでも1杯食べられそうです(笑)

トマト風味のドライカレーを食べてみた感想【口コミ】
トマト風味のドライカレーを食べてみた感想です。
濃いトマト(濃縮トマト)は、国産トマトが3.5個分入っているらしく、小さい缶ですがトマトの味がとても濃いです。
なので、ひき肉のコクもありますが、トマトの風味がさっぱりとしていて、いくらでも食べられそうです♪
辛すぎず、ピーマンの臭みなども少ないので、お子さんがいるお宅にもおすすめです。
辛いものが好きな私は、もう少し刺激が欲しかったので、こちらの大辛唐辛子をプラスしました。

少しの量でも結構辛いです。辛い物が好きだけど家族とカレーを別に作るのは面倒。なんて時には便利なので、わが家では、常にストックしてあります♪
リンク
まとめ|パルシステム*ドライカレーセット
今日の晩ごはんは、何にしよう?
そんな時に、冷蔵庫に下ごしらえ済みのお料理セットがあったら助かりますね。
コスト面などを考えると、毎日という訳にはいきませんが、忙しい時や疲れている時などに、上手に利用するのがいいですね。
パルシステムの【トマト風味のドライカレーセット】なら、たったの15分で本格的なドライカレーが作れるので、おうちでのプチ贅沢におすすめです。
ぜひ、お試しください。
—–NEWS——————————————————-
生協がインターネットでますます便利に!
生協の宅配パルシステムが、インターネットで注文できて、
しかもご自宅まで毎週のお買い物をお届け!
詳しくはこちらで!
——————————————————————–
生協がインターネットでますます便利に!
生協の宅配パルシステムが、インターネットで注文できて、
しかもご自宅まで毎週のお買い物をお届け!
詳しくはこちらで!
——————————————————————–
コメント