
日に日に寒くなってきましたね。
クリスマスが近づくにつれ、赤や緑のクリスマスカラーに街も染まって、何だか気持ちがワクワクしてきます♪
毎年クリスマスツリーを飾るように、最近ではアドベントカレンダーを用意する方も多いようですね。
そんなクリスマス気分をぐっと盛り上げる人気の【アドベントカレンダー】を集めてみました。
どれにしようか?あれこれ悩むのもクリスマスの醍醐味。大いに楽しみましょう♪
それでは、アドベントカレンダー2020*お菓子(チョコレート)が入ったおすすめ5選をご紹介します。
アドベントカレンダーとは?

アドベントとは、イエス・キリストのご降誕を待ち望む期間のことで、「到来」を意味するラテン語とのこと。
本来は、4本のろうそくを日曜日ごとに1本ずつ火を灯して、クリスマスまでの4週間を心待ちにして過ごす習慣だそうです。
そのアドベントを楽しむ習慣の1つとして人気なのが【アドベントカレンダー】です。

アドベントカレンダーは、12月1日からクリスマスの12月24日までをカウントダウンしていくカレンダーで、手作りの物から手軽に買える市販の物まで、さまざまなカレンダーが毎年話題になりますよね。
毎日ひとつずつの窓を開けて、中に入っているお菓子やおもちゃを楽しみながら、クリスマスまでの約4週間を指折り数えるのは、とても素敵な時間です。
今年もお気に入りのアドベントカレンダーを用意して、クリスマスまでのワクワク感を楽しんでみませんか?
カルディコーヒーファーム*ウッドブックカレンダー

カルディコーヒーファーム*ウッドブックカレンダー
毎年、約30種類のアドベントカレンダーが販売されるカルディで人気の木製カレンダーです。
8種類の木製オーナメントと3種類のお菓子入り。
中身などの詳しい記事は、こちらから⇩
リンツ*リンツテディ アドベントカレンダー

リンツ*リンツテディ アドベントカレンダー
スイスのチョコレートブランド「リンツ」のアドベントカレンダーです。
リンツのクリスマスのシンボル「リンツテディ」のミニサイズの【ミニリンツテディ】が入っている豪華な内容。
サイズ:371mm×22mm×281mm
中身などの詳しい記事は、こちらから⇩
ロイズ*アドベントカレンダー2020
ロイズ*アドベントカレンダー2020
北海道のお土産で有名な「ロイズ」のアドベントカレンダーです。
ロイズのチョコレートやお菓子と一緒に、ツリーに飾れるかわいいオーナメントも入っています。
100分の1の確率で「ゴールドリボンリースのシマエナガ」に出会えたらラッキー♪
サイズ:291mm×403mm×33mm
メリーチョコレート*クリスマスマジック
メリーチョコレート*クリスマスマジック
チョコレートのお菓子が26個入った、毎日開けるのが楽しいアドベントカレンダーです。
かわいらしいパッケージがクリスマスムードを盛り上げます♪
サイズ:342mm×233mm×28mm
石屋製菓*メリーメリー・カレンダー
石屋製菓*メリーメリー・カレンダー
北海道のお土産「白い恋人」が有名な石屋製菓のアドベントカレンダーです。
チョコレートやクッキー・キャンディ・白い恋人を食べながらクリスマスまでをカウントダウンできる楽しい商品です。
サイズ:300mm × 450mm × 20mm
まとめ|アドベントカレンダー2020

クリスマスまでの4週間をカウントダウンする、お菓子やチョコレートが楽しめるアドベントカレンダーをご紹介しました。
見た目もかわいらしい物ばかりなので、ツリーと一緒に飾ればクリスマス気分をぐっと盛り上げてくれます♪
お気に入りの商品を見つけて、自分へのご褒美や大切な人への贈り物としても、おすすめです。
ぜひ、お試しください。
商品一覧
コメント