
カルディコーヒーファームで【ミルクコーヒー】3in1タイプを買ってみました。
ミルクコーヒーは、コーヒーにクリーミーパウダーとシュガーが入った3in1タイプのコーヒー。
お湯(または水)を注ぐだけで、カルディのコーヒーサービスの味が楽しめるインスタントコーヒーです。
粉末なので、たくさん飲みたい時には倍量で作ったり、自分好みの濃さに調節できるので、氷をたっぷり入れたアイスカフェオレもおいしく作ることができます。
それでは、カルディ【ミルクコーヒー】3in1粉末タイプを飲んでみた感想【口コミ】や作り方・アレンジレシピをご紹介します。
CAFE KALDI【ミルクコーヒー】3in1の詳細*値段・カロリー・原材料は?

カフェカルディ【ミルクコーヒー】3in1 150g
カルディコーヒーファームのコーヒーサービスの味をイメージした3in1タイプのミルクコーヒーです。

袋の中には、インスタントコーヒー・ミルク・砂糖がミックスされて入っています。
価格・値段
購入価格:360円(税込)
※購入時の価格のため、異なる場合もあります。
カロリー・栄養成分表示

カロリー:94kcal(1杯分21.5gあたり)
原材料名
原材料名:砂糖、デキストリン、植物油脂、インスタントコーヒー、乳糖、脱脂粉乳、食塩/カゼインNa、pH調整剤、乳化剤、(一部に乳成分を含む)
インスタント ミルクコーヒーの作り方【ホット・アイス】
ホットの場合

アイスの場合

ミルクコーヒーを飲んでみた感想【口コミ】

ミルクコーヒーを飲んでみた感想です。
香ばしいコーヒーのほろ苦さと合うクリーミーなミルク、そしてしっかりとした甘さで満足する飲み応え。カルディのお店でいただくあのコーヒーの味が自宅にいながら楽しめます。
通常の粉末コーヒーは、アイスコーヒーを作る場合、少量のお湯で粉を溶いてから作りますが、こちらのミルクコーヒーは、水のみで作ることができます。出先などでお湯がない場合でもササっと作れるので、とっても便利♪
パッケージは、持ち運びに便利な密封チャック付きでコンパクト。キャンプやバーベキューなど、自然の中でおいしいコーヒーを飲むのもいいですね♪
ミルクコーヒーのアレンジレシピ
ミルクコーヒーは、そのまま飲んでもおいしいですが、溶けやすい粉末タイプなのでアレンジも簡単です。
グラデーションミルクコーヒー

甘いコーヒーが苦手な方におすすめ!
ミルクコーヒーの上にアイスコーヒーを注いだグラデーションミルクコーヒーです。
上層のアイスコーヒーは、氷に当ててゆっくりと注ぐときれいなグラデーションを作ることができます。
ミルクコーヒーのパンケーキ

ホットケーキミックス使用のコーヒー香るパンケーキです。ヨーグルトを使うことによって、もっちりとした食感に仕上がります。
材料(4~5枚)
作り方
- ボールに牛乳とミルクコーヒーを入れて、泡だて器で良く混ぜます。
- 1にヨーグルト・ホットケーキミックスを入れ、良く混ぜ合わせます。
- フライパンに油を薄くひき、中火で熱してぬれふきんの上で冷まします。
- 生地の1/5~1/4を丸く流し入れ、弱~中火で2分30秒から3分位焼きます。
- まわりが乾いてきたら裏返して2~3分位焼きます。全体に火が通れば出来上がりです。お好みでシロップ等をかけてお召し上がりください。
まとめ|カルディ*ミルクコーヒー

- カルディ【ミルクコーヒー】は、コーヒーにクリーミーパウダーとシュガーが入った3in1タイプのインスタントコーヒーです。
- お湯(または水)を注ぐだけで、カルディのコーヒーサービスの味が楽しめます。
- カロリーは、1杯94kcal。
ぜひ、お試しください。
ホットもアイスもOK! カルディ【カフェオレベース】の記事はこちらから。
パンのお供に♪ カルディ【コーヒーホイップクリーム】の記事はこちらから。
コメント