
砂糖ゼロ・糖類ゼロのシュガーフリーチョコレート、ロッテ【ZERO】を買ってみました。
ゼロは、砂糖などの糖類の摂取が気になる方におすすめ!
ダイエット中のおやつとしても、罪悪感なしで楽しめるチョコレートです。
糖質ゼロとおいしさの両方を兼ね備えた商品で、チョコレートだけでなくクッキーやアイスなどの10種類の豊富なラインナップが楽しめます♪
それでは、砂糖ゼロ・糖類ゼロのシュガーフリーチョコレート、ロッテ【ZERO】の商品レビューと気になる値段やカロリーなどの詳細をご紹介します。
※商品の情報は、記事作成時のものになります。
ロッテ【ZERO】とは?

ゼロとは?
ゼロは砂糖、乳糖などの糖類が含まれない(※)シュガーフリーチョコレートです。
砂糖などの糖類の摂取が気になる方もチョコレート本来の美味しさを楽しむことができます。※食品表示基準に基づき、糖類0.5g未満(100g当たり)を糖類0(ゼロ)としています。砂糖は食品表示基準における糖類に該当します。
引用元:ロッテ公式HP
ゼロは、砂糖の代わりに糖アルコールや甘味料を使用、ロッテ独自の乳原料の使用で、糖類を含まない工夫がされています。
ゼロは、こんな方におすすめです!
など、糖質制限中やダイエット中でも、おいしいチョコレートで、息抜きをしたい場合におすすめです!
ゼロの種類
ロッテ ゼロは、現時点で10種類の商品が販売されています。
ゼロ全商品の詳細は、下のリンクをご覧ください。
楽天市場へジャンプします。
ロッテ【ZERO】マイルドの商品レビュー*値段・カロリー・原材料は?

ロッテ【ZERO】マイルド
まろやかなコク、口どけなめらかなチョコレートです。
1箱は、5本入りです。

価格・値段
購入価格:192円(税込)
※購入時の価格のため、異なる場合があります。
カロリー・栄養成分表示

カロリー:48kcal(1本10gあたり)
原材料名
原材料名:カカオマス、マルチトール、乳等を主要原料とする食品(食物繊維、バター、分離乳たんぱく)、植物油脂、ラクチトール、ココアバター、ミルクペースト、食塩、カカオエキス、大豆胚芽エキス/乳化剤、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ビタミンP
食べてみた感想【口コミ】

ゼロ マイルドを食べてみた感想です。
ミルクの風味がありながらも、しつこくないシンプルな味わい、甘さ控えめのチョコレートです。
普通の板チョコよりもやわらかくなめらかな口どけ、スティック状のチョコレートは、仕事の合間でも手を汚さずに食べることができます♪
白いパッケージから、こってりとしたミルク味を想像していましたが、あっさりとした後味なので、大人から子供まで家族みんなで楽しめる商品です。
ミルクのまろやかなコク、やさしい甘さのチョコレートです♪
ロッテ【ZERO】ビターの商品レビュー*値段・カロリー・原材料は?

ロッテ【ZERO】ビター
深みのあるカカオ、キレのあるスッキリとした味わいのチョコレートです。
1箱は、5本入りです。

価格・値段
購入価格:192円(税込)
※購入時の価格のため、異なる場合があります。
カロリー・栄養成分表示

カロリー:50kcal(1本10gあたり)
原材料名
原材料名:カカオマス、マルチトール、植物油脂、ラクチトール、乳等を主要原料とする食品(食物繊維、バター、分離乳たんぱく)、ミルクペースト、カカオエキス、食塩/甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、乳化剤(大豆由来)、香料、ビタミンP
食べてみた感想【口コミ】

ゼロ ビターを食べてみた感想です。
マイルドよりも、さらに甘さ控えめに感じます。ほろ苦いカカオの風味は、コクがありながらもすっきりとした後味。
大人好みのビターなチョコレートの味わいが楽しめます。
深みのあるカカオの魅力がつまった、甘さ控えめのチョコレートです♪
ゼロのアレンジレシピ
ゼロは、そのまま食べてもおいしいですが、ひと手間加えたアレンジレシピも楽しめます。
ロッテ公式サイトのリンクになりますので、ご参考にどうぞ!
⇩ゼロチョコブラウニー⇩
⇩ゼロチョコパイ⇩
⇩豆乳アイスゼロチョコレート⇩
⇩ゼロチョコティラミス⇩
まとめ|ロッテ*ゼロ

- ロッテ【ゼロ】は、砂糖ゼロ・糖類ゼロのシュガーフリーチョコレート、糖類の摂取が気になる方におすすめです。
- 糖質制限中やダイエット中でも罪悪感なしで間食(おやつ)を楽しむことができます。
- 商品のラインナップは、現時点で10種類販売されています。
ダイエットのお供に、ぜひお試しください。
コメント