新着記事一覧はこちら >>
広告

乾燥する冬の潤うヘアケア*髪の毛のパサつきや静電気防止対策でつや髪を目指そう!

髪の毛 ヘアケア

寒くなり空気が乾燥するにつれて、髪の毛の「パサつき」や「ごわつき」に悩まされていませんか?

乾燥が気になる季節には、朝付けたスタイリング剤も、時間が経つにつれ効果が薄れ、髪の毛の広がりやうねりが気になり始めてしまいます。

また、髪の毛にまとわり付く静電気は、顔に張り付いたり切れ毛を目立たたせたりと、日常生活の上でのストレスとなってしまいます。

冬に合った正しいヘアケアを行い、美しい髪をキープし、乾燥する季節を快適に乗り越えましょう。

それでは、乾燥に負けない冬の潤うヘアケア方法*髪の毛のパサつきや静電気防止対策をご紹介します。

スポンサーリンク

髪の毛のパサつきや静電気の原因

気温や湿度

暖房

冬場は、元々空気中の湿度が低い上に、エアコンなどの暖房器具を使うことによって、さらに乾燥を招いてしまいます。

乾燥することによって、体内の水分が奪われ、肌と同じように髪の毛や頭皮にもトラブルが起こりやすい状況となります。

湿度が40%未満と低くなると、さらに静電気も発生しやすくなると言われています。

また、寒暖差による自律神経の乱れは、血行不良を起こし髪への栄養が十分に行き渡らずに、健康状態が保てなくなりトラブルの原因となります。

キューティクルのダメージ

髪

通常健康な髪の毛は、キューティクルに覆われており、髪内部の水分や成分を保ってくれます。

そのキューティクルが、摩擦や熱によって傷ついたりはがれた状態になると、髪の毛の水分や成分が流れ出てしまい、パサつきなどの原因となってしまいます。

間違ったシャンプーやドライヤー

気温が低い冬では寒いからと言って、熱いお湯でのシャンプーをしていませんか?

高温でのシャンプーや洗い過ぎなどは、必要な皮脂を洗い流してしまい、知らずのうちに髪の毛や頭皮へのダメージとなってしまう場合もあるようです。

また、高温でのドライヤーも髪の毛への負担が大きく、パサつきの原因となり、乾燥した室内でさらに水分が減るため、静電気も発生しやすくなります。

スポンサーリンク

冬のヘアケア*髪の毛のパサつき・静電気防止対策

ポイント

では、乾燥に負けない髪の毛のパサつき・静電気防止対策を見ていきましょう。

室内では加湿器を使う

髪の毛だけでなく私たちの健康を保つ快適な湿度は、40~60%と言われています。

室内の湿度を調節することは、風邪やインフルエンザなどのウイルス対策としても有効なため、乾燥を感じる前に、加湿器などで適切なケアを行いましょう。

加湿+ナノイーでキレイに潤う! 美肌・美髪におすすめな加湿器です

シャンプーの方法や種類を見直す

シャンプー

シャンプー時の濡れた髪の毛は、キューティクルが開いた無防備な状態です。

摩擦が起こらないように、泡でなでるようにやさしくマッサージするように洗いましょう。

また、洗浄力の強いシャンプーは、洗い上がりが爽やかですっきりするように感じますが、必要な皮脂まで洗い流してしまい、頭皮のかゆみや髪の毛のパサつきなどのトラブルを引き起こしてしまうことがあります。

なるべくなら、髪にやさしい天然由来の洗浄成分使用のシャンプーを使い、髪の毛の潤いをキープしましょう。

33種の美容成分が入ったおすすめシャンプーと正しいシャンプーの方法はこちらをご覧ください。

ドライヤーを正しく使う

ドライヤー

シャンプー後は、キューティクルが開いているため、自然乾燥など長時間放置してしまうと、髪内部の水分や成分が流出してしまいます。

正しい方法でドライヤーを使い、髪の毛を速やかに乾かしましょう。

ドライヤーの正しい使い方
  • タオルドライは、ゴシゴシとこすらないように、やさしく水分をタオルに移すように行います。
  • ドライヤーは、温風を1箇所に当て続けないように気を付けながら、乾きにくい髪の根元から当てていきます
  • ドライヤーは、髪の毛から10センチほど離して当てます。
  • 8割程度乾いたら温風を弱にして、ボリュームを出したい部分やカールを出したい部分などを整えながら当てていきます。
  • 最後に髪の毛のツヤ出しとスタイリングキープのため、冷風を当てて仕上げます

乾かすだけで、髪の内側まで潤いを実感! ナノイー搭載の静電気も防止できるドライヤーです。

スタイリング剤を見直す

スタイリング剤

肌は、夏の強い日差しには紫外線予防、冬の乾燥には高保湿と季節に合ったスキンケアを行いますよね。肌と同じように髪に行うヘアケア用品も、季節に合ったものを選びましょう。

また、乾燥するからと言って、スタイリング剤を大量に付けてしまうと、べたつきやカールが伸びてしまったりと仕上がりに影響してしまうので、適正量を使用しましょう。

ヘアオイルなどのアウトバストリートメントの付け過ぎもまた、髪の毛が乾きにくくなりドライヤーの使用時間が長びくため、注意が必要です。

潤いながらもさらっとした軽い仕上がりにしたい場合は、ヘアクリームがおすすめ
【大島椿 ヘアクリーム】は、ツバキセラミドが傷んだ髪を補修し、椿油が髪1本1本の表面をコーティングしてくれます。

きらめく、つや髪に仕上げたり、ウェット感を出したい場合は、ヘアオイルがおすすめ!
【大島椿】は、髪・頭皮・肌のケアを叶える、べたつきが少ない多機能オイルです。

大島椿を実際に使ってみた感想は、こちらをご覧ください。

⇩ 詳細はこちらから ⇩

ヘアアイロンを控える

髪の毛のダメージが多い時には、ヘアトリートメントなどで十分なケアができない場合もあります。

髪の毛の状態が良くなるまでは、高温になるヘアアイロンなどの使用は、なるべく控えましょう。

どうしても使う場合は、1回すべらせるだけでサロン級ストレートが作れる【ナノケア ヘアアイロン】がおすすめ!
水分量たっぷりの「ナノイー」でキューティクルケアも同時に叶います♪

食生活や睡眠などの生活習慣を規則正しく行う

ジャンクフードなどの偏った食生活が多くなると、髪への栄養が滞ってしまい、健康な状態が保てなくなってしまいます。脂質や糖質などの摂り過ぎに注意し、髪に有効な栄養素の「たんぱく質・亜鉛・ビタミン」などの摂取を心掛けましょう。

また、良質な睡眠は成長ホルモンを分泌し、髪の修復を助けると言われています。なるべく夜更かしは避け、安眠できる環境作りを行いましょう。

食事や睡眠などの生活習慣を規則正し行うことで、髪にも正常な栄養補給ができ、抜け毛や切れ毛・パサつきなどを防いてくれます。

水分補給も忘れずに!

水分補給

気温が低い冬では、ついつい水分補給を忘れがちになっていませんか?

肌と同様に美しい髪を保つには、水分補給が必要です。

効果のあるトリートメントを使っても、水分不足では、髪の毛に栄養が行き渡らず、十分な効果が得られないこともあります。

喉が渇く前に、小まめな水分補給を心掛けましょう。

スポンサーリンク

まとめ|乾燥に負けない冬のヘアケア方法

シャンプー

乾燥に負けない潤う冬のヘアケア方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?

髪の毛のパサつきや静電気を防ぐには、適切な湿度を保つことが重要です。

また、髪の毛のダメージは水分を奪ってしまうため、シャンプーやドライヤーなどの日常的なケアにも注意が必要です。

厳しい冬の気候から髪を守り、美しい髪で暖かい春を迎えましょう。

コメント